三井住友NLゴールド 100万円修行始めました

三井住友NLゴールドの100万円修行を始めました。
長い道のりになりますが途中経過含めてこのブログに残せられればと思います。

始めたきっかけ

2021年頃までは楽天経済圏にどっぷりつかっていましたが、徐々に改悪が目立つようになり、メインをSBI経済圏にしたのがきっかけです。

行動するきっかけとなった改悪ですが、

  • 【楽天証券】2022/4より投資信託の残高に応じてポイントをもらえていたのが残高が一定の金額になったら一度だけ付与するよう変更
    →SBI証券を作るきっかけとなった
    →2024年からの新NISAもSBI証券で行う決め手となった遠因
    https://www.rakuten-sec.co.jp/web/info/info20211227-03.html
  • 【楽天証券】2022/9よりクレカ積立の際の一部銘柄のポイント付与率を1%から0.2%に引き下げ
    →楽天キャッシュによる投信積立のポイント付与についても発表はあったものの自分の中でのイメージダウン
    https://www.rakuten-sec.co.jp/web/info/info20220201-01.html
    ※2023/6より再度引き上げを実施されています
    https://www.rakuten-sec.co.jp/web/info/info20230413-02.html
  • 【楽天カード】2023/11よりポイント付与の基準を1ヶ月の合計金額から会計毎に変更
    スーパーやガソリンの給油などで比較的少額を使っている身としては無視できず、SBI証券での投信積立1%狙いもあり三井住友NLゴールドに変更を決意
    https://www.rakuten-card.co.jp/info/news/20230801/

といった経緯があります。(ほかにもSPU関係を中心に色々な改悪がありました)

100万円修行の戦略について

利用額100万円を達成するために無駄遣いをしていては本末転倒なので

  • 光熱費や食費など不可欠なものの支払いを集中させ、なるべく無駄遣いはしない
  • 満足度が高い使い方をする(旅行関係など)

を目指そうと思います。

また、多くのサイトでご紹介されている

  • 三井住友NL→au Pay→nanaco→楽天キャッシュ→投信積立
  • 三井住友NL→Kyash→モバイルSuicaにチャージ

などで100万円修行を目指す方もいらっしゃいますが、今のところ行う予定はありません。

理由としてはさらに多くのアカウントやカードを作ることが求められ、管理するのが困難になると考えているためです。
(この手間をいとわなければできると思いますが、そこまではできず・・です)

現状の達成見込み

現状100万円修行達成にカウントされそうなものとしては

毎月の支払い(月4万円×12=48万円)

  • 水道光熱費・通信費:1万円
  • 食費:1.5万円(基本自炊なのでそこまで使わないです)
  • バイク保険:4000円
  • 積立保険:1万円(資産形成の役に立っているかの議論はここでは行わないです・・)

年毎の支払い(42万円)

  • 保険:12万円
  • 太陽光発電投資の固定資産税(LINE Pay経由):30万円

合計で約90万円です。
良くも悪くも固定資産税の支払いが100万円修行の対象とできるかどうかにかかっています。
仮にできたとしても残り10万円をどのようにしてひねり出すかをご報告できればと考えております。

ご参考(通常発行の流れ)

三井住友NL(ゴールド)を通常発行・普通郵便で配送で申し込んだ時の時系列は以下の通りでした。

8/2(水) 夜:申し込み
8/3(木) 午前:審査OKのメール連絡あり
8/4(金) 早朝:Vpassに反映(カード番号の確認が可能)
8/10(木) カード到着←3連休前に到着してホッとしました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました